

公演内容

ノンタンのハッピーコンサートは、
ノンタンとお友だち、 そしてうたのおねえさんたちの、 「うたって、おどって、あそんで、わらっちゃう」
お子さま参加型のミュージカルです

おはなし
ノンタンとタータンはお友だちといっしょにピクニックにいくことに。
自然豊かなハッピーの丘で遊んだりケンカをしたりのノンタンたち。
そこでノンタンたちは「宝の地図」を手に入れます!
その地図に描かれた場所にはハッピーの丘の宝物があるらしいのです。
ノンタンたちはワクワクがとまりません。一体どんな宝物があるのでしょうか。



ノンタンのミュージカル

公演の楽しみ方
その1
笑顔になれるストーリー
子どもらしさが詰まったストーリー

ノンタンは「いたずら」大好き。お友だちとケンカもします。でもほんとうは仲よし!子どもたちが自分のことのように楽しめる物語です。
その2
お友達も一緒に遊べる
会場のお友だちもいっぱい参加できます
みんなで声を出してノンタンたちと遊んだり、応援したり、ダンスをしたり。公演のあいだ中次から次へといーっぱい楽しめます。



その3
歌とダンスがてんこもり
楽しい歌とダンスがてんこもり
言葉がまだ分からないお子さまもたっぷり楽しめます。絵本のようなステージで繰り広げられるダンスはみんなを笑顔にしてくれること間違いなし!
その4
泣いたって大丈夫
小さなお子さまが泣いちゃっても大丈夫です
ベビーカー置き場も授乳室もおむつ替えスペースも完備してます。新しいおむつも置いてあるので使ってくださいね。ロビーにはちょっとした遊び場を用意しておきますね。





脚本・演出
いしだ あきら (NON STYLE)










ノンタンとお友だちが、会場のみんなといっしょにピクニックへ出発!楽しいうたとダンスがてんこもりで、小さなお子さまも安心して楽しめる舞台です!

おともだち
いっしょにピクニックにいく

ノンタン

タータン

ぶたさん

たぬきさん

くまさん




はちさん
うさぎさん

うたのおねえさん

のだ こころ
劇団四季『ライオンキング』のヤングナラ役でデビューし、舞台を中心とした俳優活動を開始。大学で声楽を学び、ソプラノ歌手としてクラシック音楽のコンサート出演や、保育園・幼稚園での演奏など音楽的活動も始める。
たなか かなた
大阪府出身。大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコース卒業。『ミス・サイゴン』『オープニングナイト~桜咲高校ミュージカル部~』『赤毛のアン』等、舞台出演を中心にキッズダンスインストラクターとしても活躍中。
スケジュール


会場
武蔵村山市民会館(さくらホール)大ホール
5/13(土)
①開場:9:45/開演:10:30
②開場:12:45/開演:13:30
5/14(日)
①開場:9:45/開演:10:30
②開場:12:45/開演:13:30
※公演時間約70分(途中10分程の休憩があります)
【出演】
いっしょにピクニックにいくおともだち
ノンタン/タータン/ぶたさん/たぬきさん/くまさん/うさぎさん/はちさん
※全公演共通 うたのおねえさん(Wキャスト)
のだこころ(13日①、14日①)、たなかかなた(13日②、14日②)
チケットは
3才未満
ひざ上無料
チケット料金
(全席指定席)

一般チケット
3,300円(税込)
グッズ付 チケット
4,000円(税込)
※グッズの詳細につきましては後日発表いたします。
チケットのお申し込み

一般販売
FANYチケット
3/18(土)10:00 〜
直接購入:ファミリーマート店舗
チケットぴあ
3/18(土)10:00 〜
直接購入:セブン-イレブン店舗
Pコード:518-275
ローソンチケット
3/18(土)10:00 〜
直接購入:ローソン店舗、ミニストップ店舗
Lコード:34550
武蔵村山市民会館(さくらホール)
3/18(土)10:00 〜
TEL:042-565-0226
※初日は10:00より電話のみにて受付(座席選択不可)。残席がある場合に限り、翌日以降窓口販売。
【武蔵村山市民会館オンラインチケットサービス】
※am3:00~4:00を除く終日、発売初日は10:00~
※ご利用には事前に利用登録(無料)が必要です。
イープラス
3/18(土)10:00 〜
直接購入:ファミリーマート店舗
先行受付
※受付は終了しました。
FANYチケット
先行受付:3/5(日)11:00 〜 3/8(水)11:00
直接購入:ファミリーマート店舗
チケットぴあ
先行受付:3/10(金)11:00 〜 3/13(月)11:00
直接購入:セブン-イレブン店舗
Pコード:518-275
ローソンチケット
先行受付:3/10(金)11:00 〜 3/13(月)11:00
ローソン店舗、ミニストップ店舗
Lコード:34550
FANYチケット問合せダイヤル
TEL:0570-550-100(10時~19時/年中無休)
注意事項
※3歳以上有料。3歳未満は保護者1名につきお子さま1名まで保護者のひざ上での鑑賞が無料(席が必要な場合は有料)です。
※グッズ付きチケットの当日券販売はございません。
※グッズ付きチケットのお客様には、ご観劇公演の開場時間中に会場にてグッズを引き換え致します。
※一般チケットとグッズ付きチケットは併せてご購入いただけます。
例:お子様用でグッズ付きチケット1枚+保護者様用の一般チケット2枚=3枚購入
※グッズ付きチケットは予定枚数に達し次第終了となります。
※当日券を発売する場合、同料金となります。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
※出演者は変更する場合がございますので予めご了承ください。
※各公演で出演者・開演時間が異なります。ご注意ください。
※車椅子をご利用の方は、チケットご購入前に「FANYチケット問合せダイヤル」TEL:0570(550)100まで
お問合せください。
感染予防対策公演のご案内<ご購入前にお読みください>
※3月4日時点
ガイドラインや政府・自治体の方針の改定に伴い、内容が変更になる場合もございますので予めご了承ください。
●本公演は政府ならびに関係諸機関により策定された新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインにもとづき、感染拡大防止対策を講じて開催いたします。
●出演者から客席まで 1.8m の距離を確保いたします。 ※実施会館規定に準じて距離の確保対応を行います。
●下記のいずれかに該当する場合は、ご来場をお控えください
・発熱がある(目安として37.5度以上、または37.5度未満でも平熱よりも高い)
・その他、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある
・新型コロナウイルス陽性判定を受け、保健所等により定められる療養期間が経過していない
●立ち見の販売はございません。
●場内は公演ごとに消毒・除菌散布を行います。
●開場時、休憩時には、入場口や客席扉を開けて換気します。約 1 時間に 1 度のペースで 5 分以上の換気を行います。
※会場換気システムによる常時換気、効率的な換気をおこなうため扉を開けない場合がございます。
●換気を行うことにより、劇場内の気温の変化が想定されます。お客様ご自身での暑さ対策・防寒対策をお願いいたします。
●入退場時は、スタッフが誘導させていただきます。ご協力をお願いいたします。
●エレベーターのご利用は、ご利用の人数を制限させていただきます。
エレベーター内はマスク着用の上、会話を控えるようご協力お願いします。
●ご入退場時、ご観劇の際は必ずマスクをご着用ください。
※マスクをご着用されていない場合は、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
なお、お子様のマスク着用につきましては厚労省のガイドラインに沿って対応させて頂きます。
https://www.mhlw.go.jp/content/000942602.pdf
●劇場スタッフは、マスク・防護カバー等の感染防止用品を着用して、お客様をお迎えいたします。

